2018年4月26日木曜日

シーオッタークラシック食レポ(池田祐樹的)

自転車系ブースだけでなく

「食」や「スポーツニュートリション」
トレンドを学ぶ上で
シーオッタークラシックはとても面白かったです。

たくさんあった中で
個人的に気になったものをピックアップして
紹介します。

まずは、
フードコート!

Photo: Hideyuki Suzuki

最終日ランチに食べたインドカレー

飲食ブースはハンバーガーやアイスクリームなどのアメリカ的なものもあるのですが

インド
日本
地中海

などバラエティに富み、
ヘルシーチョイスもありました。

インドカレーのブースで注文したのは
ベジタブルのコンボプレート。

本格的なカレースパイスでとても美味しかったです。
しかし、ルーが多くて割合的にお米が少なかったかな〜

会場価格だけに高めではありますが
さすがアメリカのボリュームです。

メニュー↓

2日目に食べたのはファラフェルのラップ。
こちらもヴィーガンチョイスがあり。

野菜も豆のタンパク質もたっぷりですごく美味しかったです!


過去ブログでも紹介しましたが

ほとんどのブースでベジチョイスの表示があり
「チョイス」できる時代の流れを感じます。

MAIDO〜!
日本食も人気で毎日長蛇の列ができていました。


GUブースにて。

「食べることはトレーニング」

 アスリートの体を作る食べ物はとても大切で
トレーニングの一部としてカウントされます。

レース中の補給も然り。

運動・休養・そして食!

この3つはシンプルながら
と〜〜〜〜っても大事です!

どれも繋がっていて
3つの質をイコールに高めることが鍵です!

これはアスリートのみならず

健康になりたい全ての人にとって!

GUは25周年記念でバースデーケーキ味のジェルを出していました。
本当にケーキ味で驚きでした(笑!

GUのスポンサードアスリートでもある

ソーニャ・ルーニー選手のプラントベース(菜食)スタイルの食生活ミニトークショーに行って来ました。

彼女は私と同様に普段の生活からほぼ菜食。

体と心に合っていてパフォーマンスも上がり
とっても健康です!

これも私たちのチョイスです♫

是非、彼女が5月の王滝にきた際に話を聞いてみると良いですよ!


新ブランド ラディクル

デトックスをテーマにバーを作っています。

抗酸化作用物質たっぷりなバー。

素材の味が楽しめてとても美味しかったです。

言わずと知れた「クリフ」


 新製品のエナジーグラノーラ


こちらも植物性のみの原料でプラントベース。
プロテインは豆のピープロテインを使用。

味もグッドでした!

 クリフは基本プラントベースでオーガニック素材なのでとても嬉しいです。

バナナ好きな私が気になったNATTIバー。

なんと、原材料はバナナのみ!

他のフレーバーもバナナとチョコレートかカカオニブだけの2種類のみで超シンプル!
カカオニブが最強に美味しかったです(笑。

一番はフレッシュなバナナですが
バーにすると携帯性、保存性に優れますね。

最近、こちらのバイクショップなどでも見かける
PICKY BARS

おしゃれなパッケージと
ヘルシーなコンセプトが印象的。

グルテンフリー・乳製品不使用・遺伝子組み換え不使用・大豆不使用
が基本。

新製品のオートミールパック。

試食もできました。

こちらのフレーバーは抗酸化作用のつよい抹茶をアピールしたもの。良いネーミングですね(笑!
グルテンフリー・オーガニック・ヴィーガン・大豆不使用・遺伝子組換え不使用

オートミールやミューズリーは
こちらのレーサーにとって一般的な朝食です。

グラノーラも人気ありますが
オーガニック製品といえども
砂糖やオイルがコーティングされているので


私は基本
砂糖不使用のシンプルなオートミールやミューズリーをチョイスします。

そこに自分でデーツ・バナナなどのフルーツなどで甘みをつけて、好きなナッツやシード系をトッピングして食べるのがお気に入りです。


こちらもヘルシー系ニュートリションで有名な
「スクラッチ」

私も愛読していますが
補給食の作り方
食事のレシピ本なども出している面白いブランドです。


比較的新しいバーとグミ(チュー)製品。

製品の特徴と使い分け表。
バーの裏表示。
お腹が空いているときに食べてください、
の後の
お腹が空いていないときは食べないで、
というのが良いですね(笑!

このバーにも付いていますが最近増えて来ている
KOSHER(コーシャ)認定マーク

「コーシャの認定とは、ユダヤ教の資格を持ったラバイ(ユダヤ教の指導者)が製造工程をその目で確かめてユダヤ教の教義に従った安全な食品であるという認定を行い認定書を発行、その認定を受けることによりその食品の包装紙にコーシャの認定を受けていることをマークやロゴで表示することが出来る制度です。」(KOSHER.JPから)

アメリカでは最も安全な食品認定とも言われているそうです。非常に興味深いですね。




周りきれなかったブースもあったのが残念でしたが

アメリカのスポーツニュートリションのトレンドなど

とても楽しく勉強させていただきました!