毎年感じますが、
この標高2700m+への順応は一筋縄では行きません。
例年は低地と同じ高強度メニューをこなせるまでに私の場合、(その年によって違うのですが)10日間〜2週間かかります。
もちろんパワーも低下します。
自転車のワットだと、この標高で私はだいたい12−15%減ですね。
運動強度はまだ高めずに、ZONE1-2メインに行います。
食事でも血液の運搬能力を助けると言われるものを積極的に摂ったりしています。例えば、赤ビーツ、色の濃い緑黄色野菜など。
いつも以上に水分補給。
横になる時間、睡眠時間を多めに。
など、できるだけ順応を早める対策をしています。
じっとしている時の方が頭がぼーっとしたり、だるくも感じたりします。
逆に軽い運動をすると、身体の循環も良くなり、酸素を取り入れるので気持ちが良いです。
今日もジョギングしている時の方が血流が促されて、元気も気分も上がります!
加えてこの絶景がテンションアップを加速させます(^^)
向こう2週間は高地順応にフォーカスします。
シリーズ初戦3週間前から現地入りするには周囲の理解や協力を得たり、容易なことばかりではありません。一人じゃない。皆も一緒に目標へ向かってくれていることを改めて感じさせられます。本当に感謝です。
これも悔いなくベストな状態でスタートへ立つためのステップです。
焦らず、確実に順応して調子を上げていきます!
今日も栄養&元気盛り盛りスーパーサラダを食べて、リカバリー!